
当院の施術法が医学誌でも紹介されました




- 朝起きたらアゴが痛い
- 気づいたら食いしばっている
- 首の付け根が痛い
- アゴがよく疲れる
- よく頭痛がある


ポイント1
一般的なマッサージやストレッチでは届かない深部の筋治療
筋肉は大きく分けて2種類あります。
大きな動きをする「浅い筋肉」、背骨や関節を支える「深い筋肉」です。
一般的な整体のマッサージやストレッチは浅い表面の筋肉のケアになります。
「浅い筋肉」のケアも大事ですが「深い筋肉」の硬さやバランスの悪さがあると背骨の動きが悪くなったり、ゆがみを強くしたりするので、当院は「深い筋肉」をしっかり治療していきます!!
ポイント2
他の院にはない運動処方システム
当院は症状を改善するために【運動処方】というのをしています。
症状改善には運動は必須です。
ですがYouTubeなどの動画や自分なりの体操、ジムに通うなどとても良いことしていても『自分に合った運動や負荷、回数など』が間違っていると、逆に身体を壊してしまう可能性も・・・
当院はあなたのお身体を検査・チェックして、あなたのお身体の状態に合わせた体操、ストレッチ、トレーニングをお伝えいたします。

ポイント3
生活習慣の改善を徹底サポート
施術やお家でのケアをすると痛みは軽減します!
ですが、落とし穴があります!
1時間を時間に換算した場合168時間になります。
週1回、治療に頑張って来てもらったとしても168分の1時間です。
治療以外の残りの167時間の過ごし方が悪かったり、負担が大きいと身体は良くならず、痛みや不調を繰り返します。
そこで当院は、当院の施術以外の167時間の過ごし方を徹底サポートして、症状改善のお手伝いをします!


電話やLINEから
予約/問い合わせができます

営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜21:00 | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ○ |
※土曜午前▲は、9:00〜13:00まで
※不定期で休診の場合もございます
噛み締めは放っておくと、なかなか治りにくく、悪化すると物を噛んだりする事がが困難になり、 変形が強くなると手術を薦められる場合もあるので注意が必要です。 症状が重くならないうちに、一人で悩まず、是非当院までお気軽にご相談ください。
こんなことないですか?
朝起きたとき仕事で集中した後、なんだか肩や首がめちゃくちゃ凝ったり痛みがある・・・
ひどい場合は頭痛がしたり口が開かないこともある。
肩や首のマッサージをしても一時的でまたしんどくなる・・・

そもそも「噛み締め」とは?
「噛み締め」とは、起きている時間に無意識のうちに歯が接触し、さらには強い力で噛み合わせている状態。
通常上の歯と下の歯は接触していない状態ですが、何らかの原因で食いしばっている状態です。
歯が擦れて音が鳴る、歯軋りを併発してしまいます。

当院での「噛み締め」に対するアプローチ
当院は噛み締めに対して3つのアプローチをしていきます。
- 筋肉のアプローチ
- 歪みのアプローチ
- 自律神経のアプローチ
①筋肉のアプローチ
歯の噛みしめがある方はこめかみの部分の筋肉や首の筋肉の緊張が強いです。
緊張状態が続くと身体がリラックスできなくなってしまいます。
顔の周りや首の筋肉は口の開け閉めに関連していて、この筋肉の緊張が強いと無意識に噛み締めてしまいます。
なので、まずは筋肉を緩める必要があります。

②歪みのアプローチ
現在の社会でスマートフォンやパソコンは切っても切れない存在になりました。
スマホやパソコンを見ている時の姿勢は首が少し前に出て、下を向いた状態です。
いわゆる『ストレートネック』と言われる状態ですが、この姿勢になると実は歯を食いしばりやすくなってしまいます。
なので『ストレートネック』の状態になっていると無意識に顎の筋肉を緊張させてしまっています。

筋肉のアプローチで筋肉を緩めても、この歪みがあるとまたすぐに筋肉は硬く緊張してしまいます。
なので、筋肉のアプローチと同時に歪みを整えていきます。
③自律神経のアプローチ
筋肉の緊張状態が続くとリラックスできなくなると先に述べましたが、【緊張】と【リラックス】を調整してるのが『自律神経』です。
当院ではこの自律神経にもアプローチをしていきます。
アプローチと言っても直接触るわけではありませんが、以下のアプローチをしていきます。
呼吸の改善
多くの方は知らずのうちに呼吸が速く、浅くなっていることがあります。
実は呼吸と自律神経は密接に関わっていて呼吸が浅くなったりすると乱れやすくなります。
運動と同じで呼吸は意識をしていないとうまくできなくなっています。
当院ではうまく呼吸ができるようになるためのトレーニングをします。

内臓調整
内臓の働きも自律神経と大きく関わっています。
内臓の働きが悪くなることで自律神経が乱れます。
内臓も筋肉ですが、身体を動かす筋肉とは違い自律神経で動いています。
姿勢不良、食生活の乱れ、ストレスなどで働きが悪くなります。
しっかり内臓の疲れを取り自律神経を整えましょう‼︎

電話やLINEから
予約/問い合わせができます

営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜21:00 | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ○ |
※土曜午前▲は、9:00〜13:00まで
※不定期で休診の場合もございます


- スタッフが明るい笑顔でお迎え
- 居心地のいいキレイな院内
- わかりやすいと評判の説明とアドバイス
- 患者様の症状や好みに合った矯正
- 地域で唯一の内臓治療と運動療法を組み合わせた治療
理由その1
スタッフが明るい笑顔でお迎え!

笑顔で接してもらえると嬉しくなったり、気持ちが明るくなった経験はないでしょうか?
ストレスや疲れも大きく体の痛み、不調に関係していると考えています。
当院では心から患者様を癒せるように笑顔でお迎えいたします!!
理由その2
居心地のいいキレイな院内

清潔で居心地のいい空間であるよう院内の衛生面には気をつけています!!
掃除はもちろん、使用後のスリッパの消毒、治療後の枕カバーの交換は徹底して行っております。
安心してご来院ください!!
理由その3
わかりやすいと評判の説明とアドバイス

病院や接骨院(整骨院)はとても固く説明も難しいイメージはないですか?
痛みや不調の原因はとても仕組みが難しいものです。
早く良くなるためにも、痛みが出にくい体にするためにも自分自身がどのような状態なのか知ることはとても大切だと思います。
当院では患者様が理解・納得して通院していただけるよう分かりやすい説明やアドバイスを心掛けています!!
分かりにくいことがあれば納得できるまで聞いてください!!
理由その4
患者様の症状や好みに合った矯正

矯正治療って聞くとどのようなイメージでしょうか?
「怖い」「痛い」などマイナスなイメージも強いのではないでしょうか?
当院は早く症状を改善するために、ゆがみの治療はとても大切だと考えています。
ですが、バキバキするのが苦手で矯正をしたくない方もおられると思いますので、当院では患者様の症状や好みに合った矯正を提案いたします!
理由その5
地域で唯一の内臓治療と運動療法を組み合わせた治療

「治療に通っている」「家でストレッチをしている」
でも、体がすぐにツラくなる・・・
そんな経験はないでしょうか?
それは内臓の働きが悪かったり、体の使い方が悪い可能性があります!
当院では、地域で唯一で独自の内臓調整法と運動療法を組み合わせた施術法で体の内側から改善していきます。
今までとは違う【体の軽さ】や【体の動かしやすさ】を感じていただけると思います!!


今の症状を放っておくとどうなるのか?
まず人は痛みが出ないように身体を動かします。
痛みが出ないと【いいことのように感じる】と
思われるかもしれませんが、これは勘違いです。
痛みが出ないように動いてると、
関節の動きが悪くなり、筋肉も衰え、
その時にその時は痛みがなかったとしても、
動けない身体になってしまいます。
痛みがなくなったからと言って
「さぁ動くぞ!」とした瞬間に
また痛みが再発します。
これを繰り返してしまいます。
最初はそれでいいかもしれませんが、
これが長時間、長期間続くと
日常生活に大きな影響を与えて、
自分の足では動けない身体になってしまいます。
当院には歩けなくなって、
病院で手術しかないと言われた方も
多く来られて、
みなさん歩けない悩みや
歩けなくなる不安を抱えています。


つらい痛みやしびれ、身体の不調から解放されたあなたは、それら症状の心配をせずに家族やパートナーと一緒に思いっきり楽しんで旅行に行けるでしょう。
つらい痛みから解放されたあなたは、今まで我慢してきた運動やスポーツを思いっきり楽しめるでしょう。
痛みの本当の原因を改善したあなたは、痛みの心配をしながら生活を制限することがなくなり、あなたのやりたいことを他の人に頼らずできるようになります!


ここで残念なお知らせがあります。
- 自分の身体に投資できない人
- 横柄な態度など謙虚さに欠ける人
- 時間にルーズで平気で嘘をつく人
このような方でしたら当院の施術を受けて頂くことはできません!
というのは、施術とはお互いの信頼関係が大事だと考えるからです。
信頼関係が築けないと良い施術はできないと考えておりますので、このような方の来院はお断りさせていただきます。
ですがあなたが
- 本気で良くなりたい
- 周りの人の健康と幸せを願える
- 今の自分を変えたい
このような方であれば、当院で必ず改善できるでしょう!
当院でよくなられた方はこのような特徴の方ばかりです!
ぜひご予約下さい。


1つ目は
今まで通り、毎日感じるつらい痛みを我慢して改善する事を諦める道
2つ目は
現在通院しているイマイチ効果が実感できない施術院に『安いから、近いから、何となく気休めで』といった理由で大切なお金と時間を無駄に使い続ける道
3つ目は
あなたが我慢している痛みを確実に改善してくれる安心安全の全額返金保証のついただいご接骨院に通院して、痛みに悩まされない人生を手に入れる。
どの道を選ぶのもあなたの自由です。
しかしよく考えて下さい。
あなたは本当にこのままつらい痛みに悩まされていく人生を歩みたいですか?
あなたの答えが『NO!』であれば今すぐお電話下さい!
院長のメッセージ

はじめまして‼︎院長の梅原です。
当院はまず第一に痛みや不調の緩和・軽減、そして第二ステージとして【できないを『できる』に‼︎】をモットーに治療や施術をしています。
今感じている歯の噛み締めは筋肉の緊張や身体の歪み、生活習慣の乱れからくるものです。
しっかり筋肉を緩めて歪みのケアをしていく事で必ず楽になります‼︎
当院がしっかりサポートいたしますので、まずご相談ください‼︎