【身体の専門家が推薦】だいご接骨院は、根本原因から不調を改善に導く接骨院です

【身体の専門家が推薦】だいご接骨院は、根本原因から不調を改善に導く接骨院です

当院の施術法が医学誌でも紹介されました

当院について

営業時間日・祝
9:00〜21:00
※火曜午前△は、第2火曜のみ休診
※土曜午前▲は、9:00〜13:00まで
※不定期で休診の場合もございます
院名だいご整骨院
住所〒601-1354
京都府京都市伏見区醍醐構口町25-8
電話番号075-571-5510
最寄り駅からのアクセス地下鉄醍醐駅歩10分

(スマホの方はタップで電話がかかります)

筋肉×ゆがみ×運動療法
だいご接骨院交通事故治療

事故後、こんなお悩みはありませんか?

  • 「病院では異常なしと言われたけど、なんとなく体が重い…」
  • 「首や腰が痛いのに、仕事や家事でなかなか治療に行けない…」
  • 「このまま痛みが続くのかと思うと不安…」

交通事故のケガは、【外からはわかりにくい「見えないダメージ」】が多く、時間が経ってから痛みや不調が出てくるケースも少なくありません。

「とりあえず湿布をもらったけど治らない」「病院では様子見と言われただけ」という方も多く、本当に自分に必要な治療が受けられていないと感じている方がたくさんいらっしゃいます。

そのようなお悩みを抱えた方のために、当院では

根本的な改善と後遺症予防を目的とした事故専門の施術を行っています。

知らないうちにかかる身体への負担。
当院の

交通事故治療について

交通事故後のケガや不調は、見た目ではわからない深い部分にダメージがあることが少なくありません。

当院では、3つの柱を軸にした事故専門の施術で、症状の早期回復と後遺症の予防を目指します。

だいご整骨院の交通事故治療
3つのステップ

院では、施術の前のヒアリングと検査を丁寧に行うことを心掛けています。きめ細やかなヒアリング・検査から不調の原因を探り、一人ひとりに最も合った施術方法やその期間を提案します。

 

全身に生じた歪みを正しい位置へと導くとともに、こわばってしまった筋肉もほぐします。筋肉とゆがみに同時にかつダイレクトにアプローチすることで、痛みや不調を根本から改善に導きます。

骨格のゆがみを整えるということは、自然治癒力のアップにもつながります。その状態でリハビリを行うことで、後遺症のリスクを軽減します。

交通事故の場合は、自賠責保険が適用されるため窓口での自己負担はありません。

「費用が心配で通えない…」という方も安心して治療を受けていただけます。

保険会社とのやりとりや、慰謝料の相談が不安な方も大丈夫。

必要に応じて、交通事故に強い弁護士や行政書士をご紹介し、示談交渉や書類作成などもサポートします。

仕事終わりや学校帰りでも通えるように、平日は夜20:40まで受付しています。

「昼間は通えない」という方にも、しっかり治療を続けていただけます。

平日が忙しい方のために、土日も診療を行っています。

ライフスタイルに合わせて、無理なく通えるのも当院の強みです。

現在病院に通っている方も、当院と併せて治療を受けられます。

「湿布や薬だけでは不安…」という方も、リハビリや手技による根本治療をサポートいたします。

転院のご相談もお気軽にどうぞ。

院長からのメッセージ

交通事故に遭われて不安なことも多いかと思います。

身体の痛み、よくなるのか?

どこか悪いところはないか?

事故の対応はどうしたらいいのか?

たくさんの不安や不調でお悩みではないですか?

だいご整骨院は、そのようなお悩みの方が笑顔で充実した生活を取り戻せるよう、筋肉や歪みだけでなく日常生活の動きや精神的な内面にも目を向けて、ご来院者様に寄り添い施術やサポートをしています。

あなたがこのホームページをご覧になられたのも何かの縁だと思います。
迷われている方、なかなか1歩が踏み出せない方!
「改善しない痛みはない!」という考えのもと、しっかり治療・サポートしていきますので、まずご相談ください!

その他対応症状

■ 首・肩の症状
肩こり首こりストレートネック寝違え五十肩/四十肩胸郭出口症候群肩関節周囲炎

■ 頭・耳・顔面・顎の症状
頭痛・眼精疲労・顎関節症・噛みしめ

■ 腰・背中の症状
腰痛ぎっくり腰坐骨神経痛ヘルニア脊柱管狭窄症・反り腰

■ 腕・手の症状
腱鞘炎ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)ばね指・手根管症候群・野球肘・テニス肘・突き指

■ 足の症状
足のむくみ・足首の痛み・膝痛・
変形性膝関節症・O脚・セーバー病(シーバー病)・オスグッド足底筋膜炎モートン病

■ その他の症状
・ホルモンバランスの乱れ・自律神経失調症・不眠症・冷え性

新着情報

2020.01.01

ホームページを公開しました

https://www.youtube.com/watch?v=4VE4_amc2fo
https://www.youtube.com/watch?v=mREPUFn0VoA&t=37s