当院の施術法が医学誌でも紹介されました



当院について
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜21:00 | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ▲ | × |
※土曜午前▲は、9:00〜13:00まで
※不定期で休診の場合もございます
院名 | だいご整骨院 |
住所 | 〒601-1354 京都府京都市伏見区醍醐構口町25-8 |
電話番号 | 075-571-5510 |
最寄り駅からのアクセス | 地下鉄醍醐駅歩10分 |
筋肉×ゆがみ×運動療法
だいご接骨院施術法

こんなお悩みはありませんか?
- 「病院では異常なしと言われたけど、なんとなく体が重い…」
- 「首や腰が痛いのに、仕事や家事でなかなか治療に行けない…」
- 「このまま痛みが続くのかと思うと不安…」
ケガや身体の痛みや不調は【外からはわかりにくい「見えないダメージ」】が多く、時間が経ってから痛みや不調が出てくるケースも少なくありません。
「とりあえず湿布をもらったけど治らない」「病院では様子見と言われただけ」という方も多く、本当に自分に必要な治療が受けられていないと感じている方がたくさんいらっしゃいます。
そのようなお悩みを抱えた方のために、当院では
痛みを和らげる対処的な施術と根本的な改善の施術を行っています。
知らないうちにかかる身体への負担。
当院の
施術について

ケガや痛み・不調は、見た目ではわからない深い部分にダメージがあることが少なくありません。
当院では、3つの柱を軸にした施術で、症状の早期回復と予防を目指します。
だいご整骨院の施術
3つのステップ

院では、施術の前のヒアリングと検査を丁寧に行うことを心掛けています。きめ細やかなヒアリング・検査から不調の原因を探り、一人ひとりに最も合った施術方法やその期間を提案します。


全身に生じた歪みを正しい位置へと導くとともに、こわばってしまった筋肉もほぐします。筋肉とゆがみに同時にかつダイレクトにアプローチすることで、痛みや不調を根本から改善に導きます。


骨格のゆがみを整えるということは、自然治癒力のアップにもつながります。その状態でリハビリを行うことで、後遺症のリスクを軽減します。



その場の痛みを取るだけでなく、「どうすれば毎日がもっと楽になるか」を一緒に考えます。
小さな不安や悩みも遠慮なくお話しください。


「なぜ痛むのか」
「どんな流れで良くなるのか」を、難しい言葉を使わずにお伝えします。
納得していただいたうえで進めるので、不安なまま施術を受けることはありません。


一人ひとり生活や体の特徴は違います。
その方にとって「続けやすいケア」「取り入れやすい習慣」を大切にし、頑張りすぎない方法を一緒に探します。


地域の皆さまに安心して通っていただけるよう、清潔で居心地のいい院内を心がけています。
世間話をしに来るくらいの気持ちで来ていただける場所を目指しています。

「楽に歩けるようになった」
「夜ぐっすり眠れるようになった」など、生活の中の嬉しい変化を一緒に喜べることを大切にしています。
痛みが取れるだけでなく、毎日が少しずつ明るくなるように支えていきます。
院長からのメッセージ

交通事故に遭われて不安なことも多いかと思います。
身体の痛み、よくなるのか?
どこか悪いところはないか?
事故の対応はどうしたらいいのか?
たくさんの不安や不調でお悩みではないですか?
だいご整骨院は、そのようなお悩みの方が笑顔で充実した生活を取り戻せるよう、筋肉や歪みだけでなく日常生活の動きや精神的な内面にも目を向けて、ご来院者様に寄り添い施術やサポートをしています。
あなたがこのホームページをご覧になられたのも何かの縁だと思います。
迷われている方、なかなか1歩が踏み出せない方!
「改善しない痛みはない!」という考えのもと、しっかり治療・サポートしていきますので、まずご相談ください!
新着情報
2020.01.01
ホームページを公開しました